投資家の皆様へ – ShipMateの挑戦
会社概要
会社名:ShipMate株式会社
設立:2020年7月
代表取締役:芦澤望
資本金:8,000,000円
所在地:北海道札幌市中央区北4条西7丁目5番地
事業:
-
貿易業及び輸出入業
-
一般貨物自動車運送事業
-
ECサイト企画、制作及び運営管理
-
輸出入業務に関するコンサルティング
-
ソフトウェアの開発及び販売
-
配送管理システム及び配送管理端末の設置及び運営
-
輸出入代行サービス
事業ビジョン
ShipMateは、世界中の誰もが手軽に
国際発送できる未来を創ります。
これまで、国際発送は複雑な手続きや言語の壁などの課題によって、個人にとって煩雑なものでした。私たちは、これらの障壁をテクノロジーで取り払い、個人や中小事業者、訪日・在留外国人すべてが簡単に国際発送を行える環境を提供します。
ShipMateの成長戦略
-
多言語対応の提供
訪日外国人が簡単に利用できる多言語対応のプラットフォームを提供し、国際発送を手軽に行える環境を整備します。 -
提携・パートナーシップの強化
国内配送業者、ホテル、自治体との連携を強化し、広範な配送ネットワークと利便性を提供します。また、旅行者の購買および発送ニーズに対応します。 -
データ活用による最適化
物流データを分析し、プロダクトの最適化を推進。これにより、利用者に対してさらに高い利便性と満足度を提供します。 -
国内外でのブランド認知拡大
国内外での認知度向上を目指し、ShipMateの利用促進を図ります。
投資家の皆様へ
ShipMateは、誰もが簡単に国際発送できる
インフラを構築しています。
現在、日本を訪れる外国人旅行者は増加しており、2030年にはその数が6,000万人に達すると予測されています。しかしながら、多くの旅行者が日本から国際発送を利用できていないのが現状です。この課題が解消されれば、訪日外国人の購買意欲はさらに高まり、日本国内における消費も増加することが期待されます。
私たちは現在、プレシードラウンドでの資金調達を進めており、プロダクト開発、市場開拓、人材強化、そしてマーケティングの強化をさらに加速させる計画です。すでに、ShipStationの端末デモ機が完成し、実証実験の準備に取り掛かっています。私たちの強みであるハードとソフトの圧倒的な開発スピードにより、今後さらにスケールしていくためには追加の資金が必要です。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひピッチの機会をいただければ幸いです。
投資家様向け
お問い合わせフォーム
ご関心を持っていただけましたら、ミーティングを調整させていただきますので、お気軽にご連絡いただければ幸いです。