top of page

静岡市 × SHIZUCO(静岡新聞社 ・ eiicon)共創プログラム採択されました!

  • Nozomi Ashizawa
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

ShipMateでは静岡市が抱える課題の一つである『茶業の廃業』を食い止めるため

小口輸出できる仕組みを構築し茶業者の方々の所得向上に貢献することを目指します。


ree

茶産業は静岡市の重要な産業にもかかわらず、静岡市の茶農家数はここ25年で85%にまで減少しました。そして、茶農家さんの平均所得は約200万円程度とお茶では生活を維持できない状況にまで課題が深刻化しています。


そこで、付加価値を高めて

海外のお客様に良質なお茶を届けるため

静岡市と静岡市内の茶業者の方々と協力して小口輸出ができる仕組みつくりをしていきます!


共創のイメージ図とステークホルダー
共創のイメージ図とステークホルダー


農業政策課とeiiconの私たちが一番チーム感が強かった!!
農業政策課とeiiconの私たちが一番チーム感が強かった!!

私たちは現地に伺って現場を知ることを大事にしていますが、

リモートでも密にコミュニケーションをとらせてもらって距離を感じさせないチームワークでした!

新千歳空港からも静岡空港へ直行便があるので、

今後もできる限り静岡に行って茶業者さんと会話を重ねながら

静岡市の課題解決に貢献できるように頑張ります。


静岡はホテルにも静岡茶がアメニティーで置いてあったり

レストランでもお水の代わりに緑茶がでてきたり

静岡滞在中は静岡茶づくしで健康になった気分になります。



ree






コメント


bottom of page